ダンサーのためのボディケア アーカイブ - バレエ 商品カタログ

インサイド・バレエテクニック―正しいレッスンとテクニックの向上
人体の動きをつかさどる解剖学の法則と人体力学の入門書。これらを毎日のバレエ レッスンに結びつけ、テクニックの習得を助けることをねらっている。プロを目指す人や教師達が抱えてきた疑問に答える本。
スポンサー リンク

ダンス・コンディショニング 感じてとらえるからだの仕組みと使い方[DVD付]
NY発祥ボディワーク『シン ソマティクス』でからだへの理解を深め豊かな感覚と、動きを育む。解剖学に沿った具体的なからだの仕組みや動き方について解説。

ダンス解剖学
最高の躍りを追い求めたい、美しい動きを身につけたい、ダンサーのためのパートナー。柔軟性の向上と筋肉の強さ、コンディションのためのイラストガイド。

全身「からだ革命」
40歳、20代より体が動く。求め続けた、納得できる「からだと心」 食事、ボディ コンディショニング、メンタル トレーニング。

パリ オペラ座のバレリーナ―きれいに生きるための12のレッスン
ボディケア、食事、レッスンやエクササイズ。パリ オペラ座バレエのバレリーナが実践しているシンプルライフの方法を紹介します。

蘆田ひろみ「おとなのバレエ クリニック」
おとなからのバレエで、美しく健康に。整形外科医が体やレッスンの悩みに答えつつ、おとなならではの上達法や注意点などを解説。

蘆田ひろみ「バレエダンサーのからだとトラブル」
からだのトラブルをのりこえて、表現豊かに美しく踊るためにはどうしたらよいか。整形外科医であり、バレエを愛してやまない著者からの、ダンサーに寄り添った説明とアドヴァイスがここにある。

セリア スパージャー「やさしいダンスの解剖学」
からだのしくみと働きを、ダンスの動きに結びつけて判り易く解説。
スポンサー リンク

マッツ エック「眠れる森の美女」
スウェーデンを代表する振付家マッツ エック。古典バレエを独自に解釈した斬新的な作品を数多く残し、30年以上にわたってモダンバレエの先駆者として活躍をしてきました。 マッツ エック版に登場するオーロラは、反抗期真っ只中。「 […]