バレエ音楽 - 全幕 アーカイブ - バレエ 商品カタログ

バレエ音楽大全集「白鳥の湖」全4幕
コンスタンチン D クリメッツ指揮による白鳥の湖。一部のパートでは、プティパ、ブルメイステル、グリゴローヴィッチの各バージョンを収録。iTunesでも高い評価を得ています。
スポンサー リンク

バレエ音楽大全集「レ シルフィード」
コンスタンチン D クリメッツ指揮による「レ シルフィード」です。ショパン音楽を題材として取り上げた本作品は、「ノクターン(夜想曲)」や「華麗なる大円舞曲」など聞き覚えのある優雅な曲が多く含まれています。休日の朝のBGMとしても最適です。

バレエ音楽大全集「ドン キホーテ」全3幕
コンスタンチン D クリメッツ指揮による「ドン キホーテ」の全幕曲です。一部のパートでは、テンポや長さを変えたバージョンを収録。iTunesでも高い評価を得ています。

バレエ音楽大全集「くるみ割り人形」全幕
コンスタンチン D クリメッツ指揮による「くるみ割り人形」の全幕曲です。一部のパートでは、テンポを変えたバージョンを収録。iTunesでも高い評価を得ています。

ヴォルフガング サヴァリッシュ指揮「白鳥の湖」全曲
サヴァリッシュの堅実な指揮とフィラデルフィア管の華麗な響きがうまく調和した美しい「白鳥の湖」です。ダンサーの息づかいさえもきこえてくるようなバレエ音楽に仕上がっています。パ ド ドゥなど追加曲も収録されています。

アンドレ プレヴィン指揮「白鳥の湖」全曲
ジャズ ピアニストでもあり、作曲家でもあるアンドレ プレヴィンが指揮を振った「白鳥の湖」の全曲。演奏は、ロンドン交響楽団です。

マッツ エック「眠れる森の美女」
スウェーデンを代表する振付家マッツ エック。古典バレエを独自に解釈した斬新的な作品を数多く残し、30年以上にわたってモダンバレエの先駆者として活躍をしてきました。 マッツ エック版に登場するオーロラは、反抗期真っ只中。「 […]