バレエレッスン本 アーカイブ - バレエ 商品カタログ

インサイド・バレエテクニック―正しいレッスンとテクニックの向上
人体の動きをつかさどる解剖学の法則と人体力学の入門書。これらを毎日のバレエ レッスンに結びつけ、テクニックの習得を助けることをねらっている。プロを目指す人や教師達が抱えてきた疑問に答える本。
スポンサー リンク

クラシック・バレエのための舞台メイク・レッスン[DVD]
舞台に立つすべての方へ。目からうろこの舞台メイクテクニックを身につけて、素敵な舞台姿を手に入れましょう。舞台メイクの基本から年齢・役柄による変化のつけ方まで、舞台に立つために必要なメイクテクニックのすべてをカバー。

舞台メイクパーフェクト・レッスン
コンクールに、発表会に、踊りを引き立てるバレエ メイクの決定版。

Miyakoレッスン 吉田都のエッセンス・バレエ・クラス[本+DVD]
吉田都さんの美しいお手本で行うバー レッスンと体を正しく使うためのエクササイズをたっぷり収録。

おうちでできる!バレエ レッスン
まっすぐ立てる。あしが開く。あしが上がる。1レッスン最短30秒。すきま時間にできるおうち用レッスン。

クロワゼ バレエレッスン シリーズ(4)「ポール ド ブラ」
バレエの腕と顔のつけ方。腕が踊りをバレエにする。おとなだからできる「上体」の使い方を徹底マスター。バレエ専門誌「クロワゼ」発のバレエレッスン シリーズ第4弾。

クロワゼ バレエレッスン シリーズ(3)「アン ドゥオール」
脚を付け根から外側に回す「アン ドゥオール」。バレエの基本であるこの体の使い方を、様々なアプローチから身につけるレッスン本。

クロワゼ バレエレッスン シリーズ(2)「バレエの筋肉、使えてますか?」
腕を優雅に動かしたり、脚を高く上げたり……「どの筋肉をどう使えば、美しくバレエを踊れるの?」の疑問に答えるレッスン本。
スポンサー リンク

クロワゼ バレエレッスン シリーズ(1)「ピルエット!」
バレエを習う誰もが上手になりたい「回転」の技術、ピルエット。正しい基本から応用のテクニックまで、きれいに回るコツをご紹介。

マッツ エック「眠れる森の美女」
スウェーデンを代表する振付家マッツ エック。古典バレエを独自に解釈した斬新的な作品を数多く残し、30年以上にわたってモダンバレエの先駆者として活躍をしてきました。 マッツ エック版に登場するオーロラは、反抗期真っ只中。「 […]