バレエの読み物 アーカイブ - バレエ 商品カタログ

山岸凉子「牧神の午後」
”翼を持ったものには腕がない” ”腕がある者には翼がない” 20世紀初頭、パリの人々を驚かせたロシアバレエ団(バレエ リュス)の伝説的ダンサ-ニジンスキ-の生涯を描いた傑作。
スポンサー リンク

日本バレエのパイオニア―バレエマスター小牧正英の肖像
生地の風土、戦前の満州や上海でのバレエダンサーとしての活動、黎明期のバレエマスターとしての悩みや生き様に迫る。

周防正行のバレエ入門
バレリーナ草刈民代と結婚して15年、日本一バレエを見ている映画監督による、愛に満ちたバレエ論。周防監督による草刈民代インタビューも収録。

中村祥子「SHOKO 美しく、強く。バレリーナを生きる」
元ベルリン国立バレエのプリンシパルSHOKO(中村祥子)。世界に羽ばたくバレリーナの半生を豊富な写真で綴る初のフォトエッセイ。

佐々木忠次「闘うバレエ―素顔のスターとカンパニーの物語」
ベジャールに「ザ・カブキ」を作らせた男、佐々木忠次。華やかな舞台の裏で、彼が見てきた天才たちのあまりに人間的な素顔と孤独。

バスティアン ヴィヴェス「ポリーナ」
第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞した期待の新鋭バスティアン ヴィヴェスが描くフランス発、バレエ漫画。

マッツ エック「眠れる森の美女」
スウェーデンを代表する振付家マッツ エック。古典バレエを独自に解釈した斬新的な作品を数多く残し、30年以上にわたってモダンバレエの先駆者として活躍をしてきました。 マッツ エック版に登場するオーロラは、反抗期真っ只中。「 […]