
コンスタンチン D クリメッツ指揮による白鳥の湖。一部のパートでは、プティパ、ブルメイステル、グリゴローヴィッチの各バージョンを収録。iTunesでも高い評価を得ています。
チャイコフスキー「白鳥の湖」全4幕
チャイコフスキー作曲
コンスタンチン D クリメッツ指揮
モスクワ インターナショナル シンフォニック オーケストラ演奏
DISC1 | ||||
1. | 序曲 | |||
第1幕 |
||||
2. | No.1 | 情景 | ||
3. | No.2 | ワルツ | ||
4. | No.3 | 情景 | 王妃の登場 | |
5. | No.4 | パ ド トロワ I イントラーダ | アダージオ | |
6. | No.4 | パ ド トロワ II | ジークフリード王子のヴァリエーション ブルメイステル版 |
|
7. | No.4 | パ ド トロワ III | 女性ヴァリエーション 1 | |
8. | No.4 | パ ド トロワ IV | ジークフリード王子のヴァリエーション | |
9. | No.4 | パ ド トロワ V | 女性ヴァリエーション 2 | |
10. | No.4 | パ ド トロワ VI コーダ | ||
11. | No.6 | パ ダクション | ヴォルフガングの登場 | |
12. | No.7 No.8 |
テーマ 酒盃の踊り |
||
13. | No.9 | フィナーレ | 1幕フィナーレ | |
第2幕 |
||||
14. | No.10 | 情景 | 2幕序奏 | |
15. | No.11 | 情景 | 王子とオデットの登場 | |
16. | No.12 | 情景 | 白鳥たち(コール ド バレエ) | |
17. | No.13 | 白鳥たちの踊り I | ワルツ(コール ド バレエ) | |
DISC2 | ||||
1. | No.13 | 白鳥たちの踊り V パ ダクション | オデットと王子のパ ド ドゥ | |
2. | No.13 | 白鳥たちの踊り IV | 4羽の白鳥 (小さな白鳥) | |
3. | No.13 | 白鳥たちの踊り VI | 3羽の白鳥(大きな白鳥) | |
4. | No.13 | 白鳥たちの踊り II | オデットのヴァリエーション | |
5. | No.13 | 白鳥たちの踊り II | オデットのヴァリエーション(短いバージョン) | |
6. | No.13 | 白鳥たちの踊り VII コーダ | ||
7. | No.14 | 情景 | 2幕フィナーレ | |
第3幕 |
||||
8. | No.15 | 3幕序奏 | ||
9. | No.16 | コールドバレエと小人の踊り | 道化 | |
10. | No.17 | 情景 | 客たちの登場とワルツ (花嫁たちの登場) |
|
11. | No.19 | パ ド シス イントラーダ | 花嫁のヴァリエーション 1 | |
12. | No.19 | パ ド シス ヴァリエーション I | 花嫁のヴァリエーション 2 | |
13. | No.19 | パ ド シス ヴァリエーション III | 花嫁のヴァリエーション 3 | |
14. | 追加曲 No.1 |
パ ド ドゥ ヴァリエーション II | 花嫁のヴァリエーション 4 | |
15. | No.19 | パ ド シス | コーダ | |
16. | No.18 | 情景 | オディールとロッドバルトの登場 | |
17. | No.21 | スペインの踊り | ||
18. | No.22 | ナポリの踊り | ||
19. | No.20 | ハンガリーの踊り | ||
20. | No.23 | マズルカ | ||
DISC3 | ||||
1. | No.19 | パ ド シス ヴァリエーション IV | ロットバルトのヴァリエーション | |
2. | 追加曲 No.1 |
パ ド ドゥ イントロダクション | 黒鳥のグラン パ ド ドゥ アダージオ、ブルメイステル版 |
|
3. | No.5 | パ ド ドゥ I・II | 黒鳥のグラン パ ド ドゥ アントレ アダージオ、プティパ版 |
|
4. | No.5 | パ ド ドゥ II | ジークフリードのヴァリエーション プティパ版 |
|
5. | 追加曲 No.1 |
パ ド ドゥ ヴァリエーション I | ジークフリードのヴァリエーション ブルメイステル版 |
|
6. | 挿入曲 | Op.72.12 | オディールのヴァリエーション プティパ版 |
|
7. | No.19 | パ ド シス ヴァリエーション V | オディールのヴァリエーション ブルメイステル版、グリゴローヴィッチ版 |
|
8. | No.5 | パ ド ドゥ コーダ | ||
9. | No.24 | 情景 | 3幕フィナーレ | |
第4幕 |
||||
10. | No.25 | 間奏曲 | 4幕序奏 | |
11. | No.26 | 情景 | ||
12. | No.27 | 小さな白鳥たちの踊り | コール ド バレエ | |
13. | No.28 | 情景・No.29 フィナーレ | オデットの登場〜王子 | |
14. | No.19 | パ ド シス ヴァリエーション II | 白鳥たちと王子の場面 | |
15. | No.29 | フィナーレ | 4幕フィナーレ | |
16. | No.5 | パ ド ドゥ III | ||
17. | 追加曲 No.1 |
パ ド ドゥ コーダ | ||
18. | 追加曲 No.2 |
ロシアの踊り |